===== 基本的な使い方 =====
==== モジュールのimport ====
import numpy as np
==== NumPy配列の生成 ====
NumPy配列は、リストまたはタプルから生成することができる。
import numpy as np
# 数値(16bit整数)
a = np.array([0, 1, 2])
# 数値(浮動小数)
b = np.array([0.5, 1.0, 2.0])
# 複素数
c = np.array([2 + 3j, 4 + 5j, 7 + 2j])
# 真偽値
d = np.array([Ture, False, True, True])
# 文字列
e = np.array(list("Hello Numpy !"))
=== 型指定 ===
データ型は自動的に決定されるが、指定することも可能。
import numpy as np
# 数値(整数)
a = np.array([0, 1, 2], dtype = np.int16)
指定可能なデータ型は以下の通り。
^ データ型 ^ 説明 ^
| int8 | 符号あり8bit整数値(-128~127) |
| int16 | 符号あり16bit整数値(-32,768~32,767) |
| int32 | 符号あり32bit整数値(-2,147,483,648~2,147,483,647) |
| int64 | 符号あり64bit整数値(-9,223,372,036,854,775,808~9,223,372,036,854,775,807) |
| uint8 | 符号なし8bit整数値(0~255) |
| uint16 | 符号なし16bit整数値(0~65,535) |
| uint32 | 符号なし32bit整数値(0~4,294,967,295) |
| uint64 | 符号なし64bit整数値(0~18,446,744,073,709,551,615) |
| float16 | 半精度浮動小数値 |
| float32 | 単精度浮動小数値 |
| float64 | 倍精度浮動小数値 |