以前のリビジョンの文書です
用途 | メソッド |
---|---|
内容比較(大小文字区別あり) | public boolean equals(Object o) |
内容比較(大小文字区別なし) | public boolean equalsIgnoreCase(String s) |
文字列長 | public int length() |
空文字判定 | public boolean isEmpty() |
用途 | メソッド |
---|---|
指定文字列を含むか判定 | public boolean contains(String s) |
指定文字列で始めるか判定 | public boolean startsWith(String s) |
指定文字列で終わるか判定 | public boolean endsWith(String s) |
指定文字が最初に登場する位置を判定 | public int indexOf(int ch) |
指定文字列が最初に登場する位置を判定 | public int indexOf(String s) |
指定文字が最後に登場する位置を判定 | public int lastIndexOf(int ch) |
指定文字列が最後に登場する位置を判定 | public int lastIndexOf(String s) |
用途 | メソッド |
---|---|
指定位置から1文字切り出し | public char charAt(int index) |
指定位置から文字列を切り出し | public String substring(int index) public String substring(int index, int endIndex) |